■home

..
line_2.gif
11月30日 Mon 「ひさびさに雪虫に遭遇。」






先週公園をぷらぷらしていたら、トドマツの根に寄生していたトドノネオオワタムシが産卵のためヤチダモの木にいっせいに大引っ越し!という光景に出くわした。
ものすごい数で、掴み放題状態。(もちろん、つぶさないようにそーっと)

雪虫がアブラムシの仲間だってことも、この時期に飛んでいるのはぜんぶメスだっていうことも、何故寒くなる時期にいっせいに飛びだすのかも、大人になるまでまったく知らなかった。
虫はそんなに得意じゃなかったけど、雪虫だけは昔から好きだったんだよなあ。
あの頼りなげな白いふわふわが。

モクセイ科のヤチダモという木、雌花は翼果に成長するそうなので、今度雪虫の後を追ってぜひ確認してみようかな。
(って、あのスピードだと一日で辿り着けるとは思えないが‥)

目立たないそうですが、初夏にはヤチダモからトドマツに引っ越しする光景が見られるらしいので、
夏に雪虫を見た所に行ったら、ちょっと気にしてみよう。

line_2.gif
11月24日 Tue 「MUJI BOOKSさんに行ってきました。」






日帰りで、東京に行ってきました。
東京は何度も来ていますが、六本木に足を踏み入れるのはおそらく初めてです。
平日午前中のミッドタウンは想像していたより、のんびりとした雰囲気でした。

MUJIはガレリアというショッピングエリアの地下1階にあります。
少し奥まったところにあるので思わず見過ごしてしまいそう。
でも、さすが六本木のMUJIです。
なんだかいつも行くMUJIよりお洒落な感じがするのは気のせいでしょうか。
無垢材のオーダー家具が揃う MUJI REAL FURNITUREや冬ものあったか寝具、衣料品なんかも気になります。
そうそう、すごい!と思ったのは、ハサミをいれても糸屑が出ない「その次があるバスタオル」。
デザイン優先ばかりではなく、こういうちょっとした心遣いが感じられる商品が揃っているのもMUJIのすごいところだなあと。

あとお店で目を引いたのが、カウンターレジの壁にさりげなくぶら下がっていたトナカイもしくはシカ?の形にくり抜かれた大木。くり抜いたほうも隣に並んでいたのがよかった。すごい迫力です。

(今月末までメンバー限定10%OFF 無印良品週間ですので、ぜひぜひ!)




+++



MUJI東京ミッドタウン MUJI BOOKSさんでの展示風景です。
窓の向こうに見える緑がなんと気持ちいいことでしょう。
ユトレヒトさんセレクトの白い本棚があるところが目印です。
開放的だけれどゆっくり落ち着いて長居できる感じで、とてもいい雰囲気でした。
夜は外のイルミネーションがきれいに見えるそうです。

ドングリ編み針が早々になくなってしまったようで、嬉しい限りです。ありがとうございます!
来月、ドングリミトンや巨大松ぼっくりも揃ってtukiyoでも販売いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!

月兎社さんによる切手&ウサギ・リスコイン、博物画、糸巻きやグラシン封筒なども並んでいます。
コイン、めちゃめちゃ可愛いですよ。



















この日は『MOE』さんの取材を受けた後、月兎社の加藤さんと待ち合わせて、自由が丘の岩立フォークテキスタイルニュージアム、青山のユトレヒトさん、Art-U roomで、アヌ・トゥオミネンの「レクリエーション」展を鑑賞。
短時間で一気に駆け抜けた一日でしたが、初めて御会いするMOEのライターさん、カメラマンさん、そしてユトレヒトの岡部さん、皆さん気さくで優しくって面白い方ばかりだったので、ほんっとに楽しく大充実の一日でした。
いつもいろんな所に連れていってくださる加藤さんもアリガトウございます!
外に出て、思いっきり身体をうごかして人と逢ってたくさんお喋りすることの大切さをシミジミ感じております。



line_2.gif
11月19日 The 「三日月スダジイ。」






去年の12月に市内某大学構内で採集した、スダジイのどんぐり。
なぜか、三日月型のものがたくさん落ちていました。
どういう現象なのでしょう。他では見たことがありません。
気候や環境に左右されるものなのか、それとも極度のへそ曲がりとか‥。
今年も三日月スダジイができてるか、そろそろ偵察しに行かなくちゃ。





明日、MUJI BOOKSさんに行ってきます!
日帰りでなかなか盛りだくさんのスケジュールです。
近頃ちょっと喉が痛いので、しっかり防寒してマスクして気合いをいれて出かけてきます。


line_2.gif
11月17日 Tue 「会場風景。」



月兎社 加藤さんが会場の風景を素敵に撮影してくださいました。
(そして、搬入までお手伝いしていただいて‥もう何から何まで申し訳ないです‥!!)
月兎社さんブログで紹介してくださっていますので、ぜひご覧くださいね。




フェアリーリングのように並べると、よりいっそう奇妙な謎の木の実?たち。
会場でぜひ手にとって観察してみてください。見ればみるほど正体不明です。

line_2.gif
11月16日 Mon 「明日より、MUJI BOOKSさんにて。」






MUJI 東京ミッドタウン店内 MUJI BOOKSさんにて
『 森と糸 Forest and String 』展を開催いたします。

日時は、2009.11.17(火)〜11.30(月)
11時〜21時(最終日は18時まで)です。


どんな雰囲気になっているのでしょう。わたしも楽しみです。
ぜひぜひ、足をお運びください!

line_2.gif
11月13日 Fri 「寂しいけれど‥!」






結婚して大阪に旅立ってしまう友人と最後のお別れ(というとオオゲサだけど)をした。

彼女はわたしが愛知に引っ越しきて、はじめてできたお友達だった。
友人がひとりできるだけで、こんなにも心が世界が明るくなるものかと思ったものだった。それくらい嬉しかったのだ。

赤い可愛らしいピンクッションのブーケを手土産に、はじめて家に遊びにきてくれたことを今でもよく覚えている。
(いつも可愛らしいイラスト付きのカードを添えてくれて)
まっすぐで素直な笑顔、けっして誰かを悪くいったりすることはなく、本当によく笑う子で、その笑顔が見たいばっかりに下らない冗談、毒舌もよく吐いたりした。
こんな可愛い子、嫁に出したくない!とつい親心みたいな気持ちになったもんだが、ああ、ついにいってしまった。
そう、時は流れるもの。わかってる。みんな同じところには留まっていられないんだよね。

最後は我が家でいっしょにきりたんぽ鍋(うちの鍋といえば、ちゃんこかきりたんぽなんです。だいたい)を食べて心も身体もぽっかぽかの夜を過ごした。
うちの家族は、大阪弁入門の本をプレゼントしていた。これで勉強するねって喜んでいた。
「お祝いに鍋なんか贈ろうかと思ってるんだけど‥」というと、「土鍋が欲しい」というので、わたしは土鍋とあと何か彼女らしいものを贈ることにした。
(ほんとうは真っ赤なル・クルーゼ鍋を贈ろうと思ったのだが、なんと同じものをもう持っていた!確認してヨカッタ‥)

新しい土地で新しい家族と、なにもかもがはじめての暮らし。もう生まれ変わったように新しい日々。
想像するとワクワクとちょっぴりの不安が心うずまく。(自分のことじゃないのに)

お幸せに!とか、頑張って!もいいけど、うーん、今の気持ちにピタッとくる言葉ってなんだろう。
フレーフレー!とか? 
そして、たくさんのアリガトウの言葉も。
いつまでも、変わらぬ笑顔の彼女でいてほしいです。


line_2.gif
11月7日 Sat 「MUJI BOOKSさんにて。」






展示のお知らせです。

11月17日(火)から11月30日(月)まで、MUJI 東京ミッドタウン店内 のMUJI BOOKS スペース にて 『森と糸』の展示を行うことになりました。

MUJI BOOKSは、青山にあるセレクト書店ユトレヒトさんが手がけるブックスペースです。
私の中ではなんだかとっても縁遠いイメージの六本木ですが、無印も大好きだし(うちの中の無印数知れず)
あのユトレヒトさんがプロデュースする空間ならきっと素敵なんだろうなあと今からワクワクしています。

今回も引き続き月兎社の加藤さんにお世話になっている次第で‥本当にありがとうございます〜

展示内容は(もちろん販売しております!)、森と糸のブックレットと限定BOX、あとはミトン+ドングリ、ドングリ編み針、ふしぎ木の実、巨大松ぼっくり、博物画(月兎社さんのも並びます!)などなどです。

乾いた空気に高い空、街路樹の葉も色づき、温もり恋しい晩秋の季節。
野山に森に、そしてMUJI BOOKSさんにふらり遊びに行くのはいかがでしょうか?
(わたしも、なんとか会期中に行ってみたいです)








line_2.gif
「委託先のお店。」



たいへん遅くなりましたが、『森と糸』のブックレット・限定BOXの委託先をお知らせいたします。

こんなにたくさんのお店に置いてもらえるなんてぜんぜん予想していなかったので、ほんとにほんとに嬉しいです。
お店の担当者さま、ありがとうございます。
そして、縁をつないでくださった加藤さんにはほんとうに感謝です!
お近くの方はぜひぜひお立ち寄りを、
webのみのお店もすごく好きな世界で、ワクワクします。ぜひのぞいてみてください。


●京都・恵文社一乗寺店さん

●大阪・いとへんさん

●大阪・カロさん

●大阪・beyer(バイエル)さん

●大阪・心斎橋アセンスさん

●名古屋・コロンブックスさん

●東京・FALLさん

●東京web・古書肆マルドロールさん

●東京・ユトレヒトさん

●東京・ロバロバ・カフェさん

●金沢・リュケリさん

●島根web・享楽堂さん 





line_02.gif

■home ■前の月

Copyright 2000-2009 by manako. All right reserved.